since 2002.10.15
update 気持ちだけは毎日
今日の早口言葉
上の早口言葉はGIFアニメーションです。真っ白の方は、設定を有効にして下さい。
西脇は最近こんな仕事をした
@2011.07
劇団回帰線ジュニアシアター
「どったんばったん写真館」
作・演出/西脇秀之
場所/えぽあホール
■2008年にやまびこ座の企画で上演した作品を再演。場所は、地元江別にあるえぽあホール。
はじめは台本を手直ししての再演を考えていたのだが、稽古してみて、ほぼ初演の台本のまま上演することに。
役者8人のうち、半数が再演組み。役者の成長ぶりに、うれしい悲鳴をあげる。
それにしても、えぽあホールは、いいホールだ。(西脇)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
@2011.03
東区市民劇団オニオン座第3回公演
「ハロー・グッドバイ」
作・演出/西脇秀之
場所/やまびこ座
■オニオン座への書き下ろし三作目。「スタンド・バイ・ミー」「ヒア・カムズ・ザ・サン」ときて、悩んだ末に「ハロー・グッドバイ」とThe Beatlesがらみのタイトルに。とりあえず三部作完結。続けて見ていただいた方は気づくのだが、それぞれ「恋愛」「親子」「友情」がテーマとなっていて、コンセプトは同じもの。同じフォーマットをしゃぶり尽くしてみるのも、いろいろ発見があるものです。
今回は、サポートの俳優もやめにして、完全な市民劇となった。みんないい味を出すようになって、ほんと素敵な作品でした。(西脇)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
@2011.01
シアターZOO企画公演【Re:Z】じゃぱどら!!
劇団回帰線「国語事件殺人辞典」
作/井上ひさし 演出/西脇秀之
場所/シアターZOO
■とっても久しぶりに自作ではない作品を回帰線で演出した。悪戦苦闘、でもスリリング!そして、井上さんに、感謝。(西脇)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
@2010.08
江別市民ミュージカル
「プレゼント・フォー・ユー」
作・演出/西脇秀之
場所/えぽあホール
■3年ぶりの地元江別での市民ミュージカル。台本やら、曲作りや、ワークショップやら、なんだかんだ1年かけてのオリジナルミュージカルの上演。ミュージカルは、ほんと手間がかかる。でも、楽しい。「デフレスパイラルゥー!」名ぜりふ生まれる。(西脇)